Angel diary
タイ パタヤ・シラチャにてベビーマッサージ教室とカラー教室をやっています。ベビーマッサージをとおして ゛こころをそだてる゛子育てはじめませんか?
カラー診断でより若々しく素敵なあなたへ。あなたの似合う色を診断します。
そしてワンコに日々癒されるYUKOTのブログです。
カラー診断でより若々しく素敵なあなたへ。あなたの似合う色を診断します。
そしてワンコに日々癒されるYUKOTのブログです。
-
2014.01.28 Tuesday
-
ジュエリー神吉
-
今日は、
ジュエリー神吉 さんの日。
そして、
佐知さんの誕生日
こうして
我が家で展示会をして
もう6年…。
今年もこうして
おめでとう
を伝えることが出来て
幸せ
サプライズの瞬間
おめでとう〜〜〜〜!!
-
2013.12.21 Saturday
-
ピンクファンデーション
-
リキッドファンデーションが、そろそろなくなるので、新しいのを買いにパタヤセントラルへ。
でも、
どこのにしようか決めてない…。
時間かかるかも…なんて思いながら歩いてたら、
ランコムが私を呼んでいた
気がする。笑
吸い込まれるように入って
いつも取り敢えず聞くのが、
ピンクベージュある?
ってこと。
オークルは多いけど、ピンクベージュを置いてるお店、少ないんです…。
ブルーベースの人(私)がオークルをつけると、どうしても厚塗りに見えてしまうんです。
ピンクベージュで、自然な仕上がりにしたい!!
" ありますよ!"
じゃあ、それで。
あまりに早い即決に、店員さんが目を丸くしてました。笑
これ、下がリキッドでプッシュ式。
そして、上にコンシーラーがついていて、お得感あるでしょ!
リキッドは、薄く伸びて、肌に馴染む感じが気に入りました。
コンシーラーも、自然な色で、シミくすみをカバーしてくれます。
買い物は、出会い。
買い物も、第一印象が大事です!
-
2013.12.18 Wednesday
-
オリジナル講座
-
いよいよ、5日後に、
インストラクター養成講座 最後の課題、オリジナル講座の発表が迫ってきた…。
あれから、約3ヶ月、
あれこれ構成を考えてきたものの
全然カタチになってなくて、
ただただ焦っていた。
切羽詰まったほうが
集中力がでるタイプな私。
20日には、テキスト原稿を先生に提出したいので、
今日こそ、やるしかない!!
やりだしたら、案外
スラスラ作業が進むなぁ〜笑。
そして今、先が見えてきた!
完成まで、あと少し!
頑張るぞ!!!
-
2013.11.05 Tuesday
-
ピンクの効能
-
ピンクには、たくさんの効能があるんです。
ピンクを見ているだけで、
癒されたり、優しい気持ちになったり、ホルモンの分泌が活性化したり…
若返り効果もあるんですよ。
小児科や産婦人科の看護士さんの服や、壁の色、ピンクなことが多いですよね。
アメリカの刑務所では、壁の色をピンクに変えたら、争いごとが減ったらしいです。
ダイニングの横に
ピンクの棒? を飾りました。
これで、日々癒されるかな?
-
2013.10.15 Tuesday
-
ベースカラー
-
ベースカラーとは、
下敷きの色。
世の中の有彩色のすべてに
下敷きの色、ベースカラーがあります。
同じ赤でも色々な赤があるのは、
下敷きの色が違うからなんですね〜。
人は、それぞれ生まれ持った
皮膚の色、目の色、髪の色 があります。その色味から自分に合うベースカラーを見つけると、似合う色を知ることができるんですね。
チョット近所の服屋さんに立ち寄ると、
左側がイエローベース
右側がブルーベース
一見派手な色使いも、ベースが統一されていると、統一感があります。
自分に合うベースカラーの色を身につけることで、
派手ではなく、ステキに輝いてみえるんです。
これが、そうでない場合は、
野暮ったく見えたり、膨張してみえたり、地味だったり。
自分のベースカラー
知っていますか?
-
2013.10.09 Wednesday
-
カラーイベント
-
今日は、
午前中 Fill color school の中級講座
パーソナルカラー診断のお手伝いに伺いました。
みなさん、カラーの知識もバッチリで、カラー診断でも
似合う色で、キラキラ輝いていました。
午後からは、
Mちゃんのパーソナルカラーアナリスト
卒業イベントの見学をさせていただきました。
ステキにカラーアイテムを並べたり、
イベントの企画、
勉強になりました。
診断後は、
似合う色で、
ふわふわポンポンの製作。
これでブローチを作るそうです。
楽しそう〜♪
時間の関係で最後まで見学出来なかったけど、
楽しい時間をシェアさせていただきました!
Mちゃん、カラーアナリスト同士
頑張っていこうね!
-
2013.10.06 Sunday
-
お買いもの
-
たまに時間があると、
銀ぶら ならぬ、
センぶら。
セントラルパタヤをぶらぶら
します。
数ヶ月前に出来たお店、『TRUCCO』
気になってたので、入ってみました!
いろとりどりなブルー。
一口にブルーと言っても 様々です。
真ん中のターコイズに近いブルーはイエローベースさんに
着て欲しいな。
イエローベースのコーナー!?
イエローベースさんにピッタリものばかりです。
エレガントなブルー。
summerの人が着たら、素敵だろうな〜!
すてきなブーツもありました。
どれもスペインからの輸入製品だそうです。
私も半額セール中のピンクのトップス買いました〜!!
ちょうど半額セールやってましたので
行ってみてはいかが?
カラー診断をしたけど、
まだ服選びに迷いが。。。。という方!
いつでも声をかけてください。
一緒に
センブラしましょ。
喜んでお供します〜!!
-
2013.09.24 Tuesday
-
CLEインストラクター講座 終!
-
カラーの世界に足を踏み入れ、
まさか、ここまでやるとは…
自分でも信じられない。
けど、
本当にやってて良かった と、
実感する毎日でした。
私が、
やりたいこと
もとめていること
やらなければならないことが、
見えてきて、
前しか見えない!笑
だって熱血レンジャーだもん。
高田先生、池田先生
先生達との出会いに心から感謝 です。
そしてKちゃん、Nちゃん
いつも貴方たちの存在が心の支えです。
大好きだぜ!
-
2013.09.16 Monday
-
スキルアップセミナー
-
CLEカラースキルアップセミナーに参加してきました!
資格をとってからも
診断士のスキルをあげていくために、
上海在住の高田先生が、セミナーを開いてくれました。
常に進化していくカラー。
明日からは、インストラクター講座が始まります!
一緒に受講する仲間と先生達とパチリ!
-
全 [3] ページ中 [1] ページを表示しています。